ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりあえずキャンプ行こう

とりあえずキャンプ行こう 話は焚火の前で

2018.7.14 ボイボイキャンプ場

   

てっこつ団MTGでボイボイへ
行ってきました。
一度は行ってみたかった
念願のボイボイ
草原の吹く風が気持ちよくって…
と、言いたいとこでしたが
暑い!暑かったです。
2018.7.14 ボイボイキャンプ場
2018.7.14 ボイボイキャンプ場
2018.7.14 ボイボイキャンプ場
2018.7.14 ボイボイキャンプ場

イベント自体は美味しい料理や
楽しいワークショップで
キャンドル作りや
スパイスラック作りがあり
大盛り上がり
ラック作りに参加ささてもらって
立派なのが出来ました
材料、治具色々準備して下さった
タマさんに感謝です!
2018.7.14 ボイボイキャンプ場





このブログの人気記事
デリカがやって来た
デリカがやって来た

2020.12.28 若杉楽園キャンプ場
2020.12.28 若杉楽園キャンプ場

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2022.06.17 次男と次男の友達と弾丸キャンプin若杉
2020.09.20 瀬の本高原オートキャンプ場
2020.08.12 カナディアンビレッジ 久住
2020.03.20志高湖キャンプ場
2019.12.08 収穫祭
2019,09,28 竜王山
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2022.06.17 次男と次男の友達と弾丸キャンプin若杉 (2022-07-12 17:37)
 2020.09.20 瀬の本高原オートキャンプ場 (2020-09-22 21:46)
 2020.08.12 カナディアンビレッジ 久住 (2020-08-16 22:22)
 2020.03.20志高湖キャンプ場 (2020-03-24 20:12)
 2019.12.08 収穫祭 (2019-12-09 08:34)
 2019,09,28 竜王山 (2019-10-01 08:32)



この記事へのコメント
おっ、暑かったですね。楽しかった〜‼️

また、行こうね。

むっちーむっちー
2018年07月18日 06:15
ボイボイまた行きたいけど、
今度は秋か春だね!
f^_^;

てつ。てつ。
2018年07月18日 16:01
ボイボイ楽しかったねー
昼間の運転手もありがとねー
ボイボイ、星が綺麗でいい所だけど、ホント涼しくなってからでないともう無理ー
てか、もう夏キャン無理かもー

スパイスラック、めちゃオシャレでうらやまー
次会えるのはお盆かねー
はる
2018年07月18日 22:13
昼間の運転手はね、
昼間っからグイグイやってると
すぐダウンしちゃうし
運転は趣味だから気にしないでー
飲みたい時は素直に飲みたいデス!
っていうからねー(^ω^)
今回、思いの外ダメージが
大きかったようで、帰宅後
早寝したのに、翌日の会社でも
眠くて眠くて…
嫁も「あたし、夏キャン無理かも」
だって!
いかん!それはもったいない
思い直してもらえるやうに
何とかせねば!
つうか、鍵は場所選びかな?
懲りずに4946デス

てつ。てつ。
2018年07月21日 06:06
ほんと・・・激アツキャンプだったようで・・(´Д`;)

夜は焚き火できるくらい涼しくなってよかったね♪

いなぞう いなぞう 
2018年07月22日 00:51
こんにちは!

お邪魔します。

ボイボイキャンプ場、
素敵なフィールドだなぁと思って調べてみたら、
大分なんですね。
関東の私にはまずムリでした。

スパイスラック、素敵な出来栄えですね!

eco2houseeco2house
2018年07月25日 17:40
eco2houseさん
関東からは中々遠いですよねー
でも私は逆に
いつか行ってやるぜ
ふもとっぱら!
と、狙ってます
f^_^;

是非いつかいらして下さい
ボイボイだけに限らず
久住、阿蘇は本当に良いとこですよ。

てつ。てつ。
2018年08月11日 01:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018.7.14 ボイボイキャンプ場
    コメント(7)